: 03-3837-1313
普段の食卓を飾る程身近な存在になりつつあります。
ワイン・スタイルズは各々の捉える「ワイン」の在り方を更に楽しく親しんで欲しい、新しい価値を知って欲しいとの想いを込めて東京、御徒町に2009年4月28日に誕生いたしました。
一年を通して、四季折々のシーンにワインで彩りを与え素敵なワインスタイルを実感して頂けるように願い、又、ワイン・スタイルズがその輪に組み込んで頂けるよう努力して参ります。
各自のワインライフ、スタイルは全て異なり、無限に楽しみがある筈なのでロゴは“Styles”と複数形にしました。
体に優しい無農薬・有機栽培のワイン、生産者の熱意が伝わるこだわりのワインを自らが買付け、厳選し直輸入しています。
実店舗では店内を常時17~20℃、湿度60%以上に保ち、オールド・ヴィンテージのワインや繊細な自然派ワインはセラーで貯蔵、窓にも紫外線防止フィルムを用い、細心の注意を払い徹底管理しております。
輸入・輸送時は、リーファー・コンテナ、リーファートラックを使用し、生産者のカーヴからワイン・スタイルズの店舗まで一切外気に晒されることなく管理し運ばれます。
アイテムは全て自分たちで試飲をして気に入ったものだけを取り扱い、気軽に楽しめるコストパフォーマンスに優れたものから日本で当店にしかない希少なものまで幅広く取り揃えました。
どうぞあなたにとっての特別な一本をワイン・スタイルズでお探し下さい。
有機栽培へのアプローチをしているワインを自然派と括っていますが実は様々な形態があります。一般的には特にビオディナミ、ビオロジック農法が中心で自然派ワインと呼ばれます。又、リュット・レゾネと呼ばれる減農薬農法や対処農法、中にはカルガモ農法やコスモ農法など独自のアプローチの農法なども有機栽培の大きな定義に含まれます。
ワイン・スタイルズでは自然派ワインのラインナップが8割以上を占めています。数ある自然派ワインの中から厳選した体に優しく安心して飲め尚且つ美味しいワイン達です。
ビオディナミ農法…生力学農法と呼ばれ、農薬を始めとした化学物質を使用しないことが前提で、土壌に活力を与え自然のサイクルと共にプレパラシオンと呼ばれる自然物質の生成調剤を使用、ワイン造りのサイクルを天体の運行に基づいて行うなど葡萄栽培における環境を見直し、本来植物や土壌が秘めているエネルギーを引き出す農法。
ビオロジック農法…農薬に除草剤、化学肥料なども一切用いず、有機農法によって栽培された葡萄を用い自然に近い環境状態でワイン造りを行う農法。
多くの自然派ワインたちは濾過や清澄をせず、酸化防止剤の添加量もごく少量、もしくは無添加といったものまであるので適切な管理が必要です。
pHが高いワインやフィルターを掛けていないもの、酸化防止剤添加が少ないワインは低温保管し品質を保ち、再醗酵を防ぐ必要があります(敢えて醗酵を促しているものも一部有り)。
自然派ワインの濁りや発泡、還元香、飲み方などに関して気になる点がございましたらお問い合わせフォームよりご連絡ください。
私達が取りそろえたワイン達は、御徒町の実店舗もしくは通販サイトの両方にてお求めいただけます。ただし、実店舗在庫と通販在庫が同一な為、場合によってはご注文の後に欠品が発生することがございます。その際はお客様にご連絡させて頂きますので、ご了承願います。商品の在庫に関しても不明な点がございましたら、お電話頂くか、お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。
会社名 | 株式会社 ワイン・スタイルズ |
---|---|
設立 | 平成20年12月 |
代表者 | 代表取締役 田中 球絵 |
事業内容 | ワインの小売、卸及び輸入事業所及び店舗販売 |
住所 | 〒110-0016 東京都台東区台東3丁目40番10号 大畑ビル1階 |
TEL | 03-3837-1313 |
FAX | 03-3837-1313 |
URL | https://www.winestyles.jp/ |
営業時間 | 12:00 – 20:00 休業日 日曜日(祝祭日は営業)木曜日は12:00 – 19:00 ※ご来店の際には、一度お電話などで確認をお願い致します。 |
---|---|
最寄り駅 | 最寄駅日比谷線仲御徒町駅1番出口 徒歩2分 JR線御徒町駅 南口 徒歩5分 |