: 03-3837-1313
先日より、ご案内しているイングリッシュワイン生産者、リッジヴューのマイケル・ロバーツ氏初来日のワインメーカーズディナーのご案内しておりますが、(まだ参加者募集中!)実はワインメーカ... 続きを読む | Share it now!
先日より、ご案内しているイングリッシュワイン生産者、リッジヴューのマイケル・ロバ...こないだ年末で新年を迎えたばかりと思っていたら!もう2月も終わりですね~ 何だか本当に時がたつのが早くてびっくりです。 さて、年末年始にかけてお渡ししていたワイン・スタイルズ恒... 続きを読む | Share it now!
こないだ年末で新年を迎えたばかりと思っていたら!もう2月も終わりですね~ 何だか...ビオロジックのナチュラルな白ワイン、マビリエールのヴーヴレィ。 本日たっぷり入荷致しましたよー 特にこのシレックスは素晴らしい。 コント・ラフォンの樽を使うなど話題に事欠きませ... 続きを読む | Share it now!
ビオロジックのナチュラルな白ワイン、マビリエールのヴーヴレィ。 本日たっぷり入荷...珍しく、ワインの雑誌ではない冊子にワイン・スタイルズ直輸入ワインが掲載されたのでご紹介しまーす! ダイナースクラブプレミアムカード会員誌のヴァリューズという雑誌の2013年... 続きを読む | Share it now!
珍しく、ワインの雑誌ではない冊子にワイン・スタイルズ直輸入ワインが掲載されたので...ワイン・スタイルズで人気のスパークリングではブルゴーニュのクレマン(シャンパーニュ地方以外でシャンパーニュと同じ製法で造るスパークリングワイン)が多いのですが、ブルゴーニュといえば... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズで人気のスパークリングではブルゴーニュのクレマン(シャンパーニ...フランス、南西地方のマディランはタンニンの語源でもある、タナから重厚でタニック、厚みあるワインを産みだします。 トム・クルーズが自家用ジェットで買いに来るモンティスなど(ちょっと高... 続きを読む | Share it now!
フランス、南西地方のマディランはタンニンの語源でもある、タナから重厚でタニック、...アメリカ、ワシントン州ロングシャドウズの中でイタリアのトスカーナを感じさせてくれる高品質なワイナリー、サッジ。 トスカーナの名門のワインメーカーがイタリアの伝統とテクニックを駆使し... 続きを読む | Share it now!
アメリカ、ワシントン州ロングシャドウズの中でイタリアのトスカーナを感じさせてくれ...先日ご案内していていたリッジヴューのオーナー、マイケル・ロバーツ氏の来日に合わせて開催するワインメーカーズ・ディナーですが、ありがたいことにご検討くださっている方が多いみたいですね... 続きを読む | Share it now!
先日ご案内していていたリッジヴューのオーナー、マイケル・ロバーツ氏の来日に合わせ...かつてワイン・スタイルズで一世を風靡したあの樽ワインが帰ってまいりました 樽と言っても樽型の缶に3ℓ入りパックが入っているバッグ・イン・ボックスです。 味も良く使い勝手の良い... 続きを読む | Share it now!
かつてワイン・スタイルズで一世を風靡したあの樽ワインが帰ってまいりました 樽と言...3月26~29日に東京で開かれる世界最優秀ソムリエコンクール。 あと一カ月余りとなりました。 日本で開かれた世界最優秀ソムリエコンクールでは1995年の第8回大会で田崎真也氏が... 続きを読む | Share it now!
3月26~29日に東京で開かれる世界最優秀ソムリエコンクール。 あと一カ月余りと...ワイン・スタイルズでも人気の日本ワイン。 甲州を使う山梨のワイナリーの中でもコストパフォーマンスの高さが折り紙つきのワイナリーであるシャトー酒折。 蔵元の人気シリーズのi-vin... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズでも人気の日本ワイン。 甲州を使う山梨のワイナリーの中でもコス...ワイン・スタイルズのソムリエOgaが厳選したそんな 特別なワイン達を『ワインと世界旅行!』 と称して販売しております 頒布会ではありませんので、毎回お好きな時だけご購入できますよ... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズのソムリエOgaが厳選したそんな 特別なワイン達を『ワインと世...昨日からのマリアージュテイスティングですが、素晴らしいマリアージュと好評を得ております。 特にマカロン ミッドタウンの名店キュイジーヌ・フランセーズ JJ さんの ピスタチオのマカ... 続きを読む | Share it now!
昨日からのマリアージュテイスティングですが、素晴らしいマリアージュと好評を得てお...本日15日(金)、明日の16日(土)に開催しますワイン・スタイルズのマリアージュテイスティング。 ヴァレンタインに引き続きスイートな組み合わせで楽しめますよ さて、キュイジーヌ・フ... 続きを読む | Share it now!
本日15日(金)、明日の16日(土)に開催しますワイン・スタイルズのマリアージュ...さて、今月も明日に迫ったマリアージュ・テイスティング! 今回は女子の方々になぜか前人気の模様です。 もちろん、男性陣もぜひご参加くださいね。 開催日: 2月15日(金)&16日(... 続きを読む | Share it now!
さて、今月も明日に迫ったマリアージュ・テイスティング! 今回は女子の方々になぜか...先日からご案内していたこちらのワイン会ですが、今日仲志満さんに参加人数確認させていただいたところ、なーんとあと残り1名様だということです! さすが、最近ワインラヴァーが増えて... 続きを読む | Share it now!
先日からご案内していたこちらのワイン会ですが、今日仲志満さんに参加人数確認させて...ワイン・スタイルズでも取り扱いのある蔵元のフランス、ジュラ地方の自然派生産者であるフィリップ・ボールナールが先日初来日を果たしましたのでその記念という事で本日はカウンターで彼のスパ... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズでも取り扱いのある蔵元のフランス、ジュラ地方の自然派生産者であ...オーストラリアより美しい桜の花のラベルのワインが限定入荷致しました。 その名もSAKURA SHIRAZ(桜シラーズ) 一足早くワイン・スタイルズに開花宣言、春が到来です。 ... 続きを読む | Share it now!
オーストラリアより美しい桜の花のラベルのワインが限定入荷致しました。 その名もS...店舗にいらしてくださっている方々には少しお知らせしていたのですが、実は、3月上旬にワイン・スタイルズが直輸入しているイングリッシュワインの生産者、リッジヴュー・ワイン・エステイトの... 続きを読む | Share it now!
店舗にいらしてくださっている方々には少しお知らせしていたのですが、実は、3月上旬...本日8日(金)からヴァレンタインデー本番の14日(木)まで tanaより皆様にチョコレートの代わりに、甘い気分に浸ってもらうようカウンターで特別テイスティングを開催致します 詳細は... 続きを読む | Share it now!
本日8日(金)からヴァレンタインデー本番の14日(木)まで tanaより皆様にチ...昨年、「大人のヴァレンタイン教えてあげます!」のキャッチコピーで始めたヴァレンタイン企画。 相方ogaにも 「昨年好評だったのに今年はやらないんですかー?」 と言われたので、こ... 続きを読む | Share it now!
昨年、「大人のヴァレンタイン教えてあげます!」のキャッチコピーで始めたヴァレンタ...お待たせしました ワイン・スタイルズの人気ブルゴーニュ生産者ジル・ジュルダン、新ヴィンテージ&トップキュヴェが入荷です シャルドネの2011に加え、コート・ド・ニュイ・ヴィラ... 続きを読む | Share it now!
お待たせしました ワイン・スタイルズの人気ブルゴーニュ生産者ジル・ジュルダン、新...先週末、ワイン・スタイルズの直輸入ワインを扱ってくださっているTasting Room さん主催で、イングリッシュワインとアッシュ・アカマツさんのお料理を楽しむというイベントを開催... 続きを読む | Share it now!
先週末、ワイン・スタイルズの直輸入ワインを扱ってくださっているTasting R...先日、フランス、ブルゴーニュのルモワスネ・ペール・エ・フィス(REMOISSENET Père Et Fils)から最高統括責任者のジャック・ルソー氏が来日し、豪華な試飲会を行っ... 続きを読む | Share it now!
先日、フランス、ブルゴーニュのルモワスネ・ペール・エ・フィス(REMOISSEN...先月はいきなり新年早々のイギリス強化月間してしまいましたが、2月は甘ーい月間強化で行きます! というわけで、ちょっとガッツリ肉系のマリアージュが多くなりがちですが、今回は2月1... 続きを読む | Share it now!
先月はいきなり新年早々のイギリス強化月間してしまいましたが、2月は甘ーい月間強化...