: 03-3837-1313
フランス、ロワール地方は白ワインのイメージが強いと思います。 しかし、魅力的な赤ワインもかなり多く存在します。 今回はそんなロワールから素晴らしい赤ワインが入荷しました! 濃厚で... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE フランス、ロワール地方は白ワインのイメージが...またまた、秋の新入荷ワインのご紹介です! 南フランス、ラングドック地方のスター生産者のドメーヌ・トゥール・ボワゼのお買い得アイテムです。 素晴らしいコスト・パフォーマンスで楽しま... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE またまた、秋の新入荷ワインのご紹介です! 南...秋の新入荷ワインのご案内です。 フランス、ラングドックのフランス、ラングドック地方のコルビエール地区でリオネル・フェヴールが造る人気の『空飛ぶ豚』。 ラベルに注目しちゃいますが... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE 秋の新入荷ワインのご案内です。 フランス、ラ...まもなく今年も新酒の季節がやってまいります。 ボージョレ・ヌーヴォーは主役ですが、この地区の本来の上質なワインを飲まれる方は少ないのが現状です。 熟成したガメイの美しさはブルゴー... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE まもなく今年も新酒の季節がやってまいります。...ボルドー地方でビオロジック栽培で造られるナチュラルな一本で人気の高いプラド。 樽熟成させていないストレートな果実の美味しさを味わえるスタンダードキュヴェも入荷致しました。 是非お... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE ボルドー地方でビオロジック栽培で造られるナチ...今月の『ワインと世界旅行』発売開始です! 今回はオーストラリアのワインセットです! 今回は3回目のオーストラリア、特徴ある素晴らしいワインををチョイスしています、お早めにどうぞ! ... 続きを読む | Share it now!
今月の『ワインと世界旅行』発売開始です! 今回はオーストラリアのワインセットです...8月の下旬にイングランドに輸入しているワイナリーたちを訪問してきたので、訪問記を書かないといけないなーなんて思っているうちにどんどんいろんなことが目白押しで、ぜんぜんレポートが書け... 続きを読む | Share it now!
8月の下旬にイングランドに輸入しているワイナリーたちを訪問してきたので、訪問記を...ワイン・スタイルズはシルバーウィークも通常通り営業しております。 秋の新商品も続々入荷しておりますのでOgaお勧めの一本をご紹介致します! フランスだとプロヴァンス地方の銘酒バン... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE ワイン・スタイルズはシルバーウィークも通常通...昨日も大好評だった恒例のマリアージュ・テイスティングですが、本日も絶賛実施中です! シルバー・ウィークも通常通り営業致します。 今日は素晴らしいマリアージュを体感してください! 今... 続きを読む | Share it now!
昨日も大好評だった恒例のマリアージュ・テイスティングですが、本日も絶賛実施中です...本日18日(金)、明日19日(土)に開催されますワイン・スタイルズのマリアージュテイスティング。 詳細は昨日のブログでもご確認ください。 https://winestyles.j... 続きを読む | Share it now!
本日18日(金)、明日19日(土)に開催されますワイン・スタイルズのマリアージュ...ワイン・スタイルズが輸入する、イングリッシュワイナリーのギフォーズ・ホール・ヴィンヤードが、tanaのアドヴァイスをうけ造ったワイン、キュヴェ・マリーを先週発売開始したのを記念して... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズが輸入する、イングリッシュワイナリーのギフォーズ・ホール・ヴィ...今月も明日と明後日に迫った毎月恒例イベント、マリアージュ・テイスティングのお知らせです。 6月のカンシー・トラディションの飲み比べの人気を受け、今回もまたまた飲み比べマリアージュで... 続きを読む | Share it now!
今月も明日と明後日に迫った毎月恒例イベント、マリアージュ・テイスティングのお知ら...英国No.1スパークリングワインメーカー、リッジヴュー。 ワイン・スタイルズにもあまり入荷できない幻のヴィクトリア。 ヴィンテージが新しくなり2010年が少量入荷致しました! ロ... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE 英国No.1スパークリングワインメーカー、リ...フランス最高のシラーを産みだす銘釀地ローヌ。 濃厚なシラーのイメージは強くリッチな果実味と強固なタンニン、スパイスやガリーグ、時には動物香…、といったものですが、このシラーは少し... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE フランス最高のシラーを産みだす銘釀地ローヌ。...お一人様一本限りです! 菊鹿シリーズの白のシャルドネ(2014 & 2013)、赤のカベルネ(2014 & 2013)のブレンドが限定入荷です。 日本ワインのレベ... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE お一人様一本限りです! 菊鹿シリーズの白のシ...フランス、南西地方で「黒いワイン」で有名なカオール。 マルベックを用い、グラスの向こう側が見えない位に濃厚なワインからブラックワインと別名が付いています。 産地もボルドーに近くマ... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE フランス、南西地方で「黒いワイン」で有名なカ...イタリア・トスカーナの人気ワイン、キアンティを長く熟成させた極上品であるリゼルヴァ。 有機栽培を行い素晴らしい品質で名高い生産者であるロッカ・デル・マチエの最新ヴィンテージが入荷... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE イタリア・トスカーナの人気ワイン、キアンティ...昨年も大好評だった日本橋三越さんの英国展に今年も出展いたします! 先日も少しご紹介したと思いますが、tanaがワイナリギフォーズ・ホール・ヴィンヤードに昨年秋にアドバイスして、日本... 続きを読む | Share it now!
昨年も大好評だった日本橋三越さんの英国展に今年も出展いたします! 先日も少しご紹...ワイン・スタイルズでも2015年の新酒(ヌーヴォー)の予約は始まってります。 弊社のヌーヴォーサイトもご覧ください。↓↓↓ https://winestyles.jp/online... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズでも2015年の新酒(ヌーヴォー)の予約は始まってります。 弊...イタリア・トスカーナ州といえば赤ワインのイメージですが、歴史ある白ワインもございます。 エレガントで爽やかな一本です。 ヴェルナッチャ・ディ・サン・ジミニャーノ 2013 〈ロッ... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE イタリア・トスカーナ州といえば赤ワインのイメ...美味しい赤いスパークリングワインとして有名になってきた感のあるランブルスコ。 生ハムの街パルマ周辺のワインなのでもちろんそういったシャルキュトリー系との相性もバッチリ。 特に評価... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE 美味しい赤いスパークリングワインとして有名に...イタリア、トスカーナを代表する一本が人気です。 ブルネッロやキアンティに隠れがちですが、老舗の伝統格付けワイン。 秋の気配が見え始めた今にもピッタリのゆっくり楽しみたい一本です... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE イタリア、トスカーナを代表する一本が人気です...人気のテンペの超限定キュヴェ、入荷しました! フランス、アルザスのスター生産者マルク・テンペの貴腐の付かない年だけに造られる幻のピノ・ブラン。 SO2無添加の『ソフィー』です! ... 続きを読む | Share it now!
Exif_JPEG_PICTURE 人気のテンペの超限定キュヴェ、入荷しました!...前回、カンシーが新入荷した際、飲み比べマリアージュ・テイスティングをしたところ、大反響で売り切れてしまうほど、大人気だったので、今月も調子に乗ってまた飲み比べマリアージュを開催しよ... 続きを読む | Share it now!
前回、カンシーが新入荷した際、飲み比べマリアージュ・テイスティングをしたところ、...7月終わりになるたびに、毎年今年の新酒(ヌーヴォー)の予約受付表が送られてくるとあー今年もこの時期が来たなと思わせてくれるのですが、何だか毎年1年が早いですね! さて、今年のボ... 続きを読む | Share it now!
7月終わりになるたびに、毎年今年の新酒(ヌーヴォー)の予約受付表が送られてくると...