: 03-3837-1313
ボネ・ポンソンの会の続きです。よろしければ、最初の部分もお読みください。 さて、メインディッシュに行く前にロゼを楽しみましょうということで、ロゼを1人1杯だけお出ししました... 続きを読む | Share it now!
ボネ・ポンソンの会の続きです。よろしければ、最初の部分もお読みください。 さて、...ちょっと遅くなってしまいましたが、ボネ・ポンソンのワイン会の模様のレポートいたします! 会場は、麻布十番にあるル・プティ・トノー さん。 台風のあと少し涼しくなり始めていたので... 続きを読む | Share it now!
ちょっと遅くなってしまいましたが、ボネ・ポンソンのワイン会の模様のレポートいたし...秋は、ワイン業界のハイシーズンになるので各地で試飲会が開催されています。 ワイン・スタイルズも超弱小ですが、インポーターでもありますので、業者様向けの試飲会に参加いたします。 と... 続きを読む | Share it now!
秋は、ワイン業界のハイシーズンになるので各地で試飲会が開催されています。 ワイン...10月のプチ・ワインセミナーのお知らせです 今月はブルゴーニュの飲み比べでしたので、涼しくなって益々赤ワインの季節!ということで来月はボルドーの飲み比べをしたいと思います ... 続きを読む | Share it now!
10月のプチ・ワインセミナーのお知らせです 今月はブルゴーニュの飲み比べでしたの...すでにSPEAK EAST!のお知らせはしているかと思いますが、発起人のCoquette の林さんがブログにて サポートメンバーのお知らせを告知していらしたので、ワイン・スタイルズ... 続きを読む | Share it now!
すでにSPEAK EAST!のお知らせはしているかと思いますが、発起人のCoqu...連休中にワイン・スタイルズにお寄り頂いたお客様で昨日のマリアージュテイスティングは大好評でした。 ご来店の皆様、ありがとうございました 引き続き本日もマリアージュ行います ... 続きを読む | Share it now!
連休中にワイン・スタイルズにお寄り頂いたお客様で昨日のマリアージュテイスティング...昨日のtanaのブログをご覧いただきましたでしょうか ジャン・テイエのリッチなスぺシャルキュヴェに合わせるのがヴァン・セレーノさんのブランダード。 しかも鯛と鮭の2種 ... 続きを読む | Share it now!
昨日のtanaのブログをご覧いただきましたでしょうか ジャン・テイエのリッチなス...さぁて、明日&明後日に迫った今月のマリアージュ・テイスティングの見どころをちょこっとご案内しちゃいます! 今回は、この詳細を決めていたときが、超真夏の毎日体が溶けてしまいそうなそ... 続きを読む | Share it now!
さぁて、明日&明後日に迫った今月のマリアージュ・テイスティングの見どころをちょこ...すごーいコアなテーマのワイン会の続きです。(よければ、前半部分もお読みください) そして、焼き物。 この日は、鴨と冬瓜の挟み焼き。 鴨は、あえて筋肉質なフランス産バルバリ... 続きを読む | Share it now!
すごーいコアなテーマのワイン会の続きです。(よければ、前半部分もお読みください)...ワイン・スタイルズの直輸入ワインが飲めるお店の日本料理仲志満 さんですが、こちらの店主中島さんはドメーヌ・ジル・ジュルダンをとっても気に入ってくださっています。 うちのブログで... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズの直輸入ワインが飲めるお店の日本料理仲志満 さんですが、こちら...本日は敬老の日ということで世間は祝日で連休の方も多いかと思います。 ワイン・スタイルズは本日も営業しております 先週末の『御徒町でちょっと良いワイン飲みま専科?』では人気のブルゴー... 続きを読む | Share it now!
本日は敬老の日ということで世間は祝日で連休の方も多いかと思います。 ワイン・スタ...昨日も宣伝しましたが、今日が最終日なので、(ていうか2日間しかないんですが)もう一度ご案内しちゃいます。 本日は、マーケットの最終日でもありますが、この千代田芸術祭自体の最終日は... 続きを読む | Share it now!
昨日も宣伝しましたが、今日が最終日なので、(ていうか2日間しかないんですが)もう...先日お伝えしていた、 千代田芸術祭2011 マーケット部門@3331Arts Chiyoda 日程:2011年9月17日(土)、18日(日)12:00-17:00 入場... 続きを読む | Share it now!
先日お伝えしていた、 千代田芸術祭2011 マーケット部門@3331Arts C...まだ残暑も厳しいですが、秋になり新しいワインがいろいろと入荷中です。 今日はレアな(になってしまった)日本ワインが入ってきました。 熊本ワイン 今回はスタンダードのワインです... 続きを読む | Share it now!
まだ残暑も厳しいですが、秋になり新しいワインがいろいろと入荷中です。 今日はレア...明日、行われるプチ・ワインセミナーですが、人気のブルゴーニュということもあり今回は早々に満員御礼となりました。 皆様ありがとうございます スーパースタージャン・グリヴォなの... 続きを読む | Share it now!
明日、行われるプチ・ワインセミナーですが、人気のブルゴーニュということもあり今回...本日9月15日発売のReal Wine Guide 35号がワイン・スタイルズに入荷しましたよ。 まだ残暑厳しい毎日なので、このグリーンの色合いは気持ちだけでも涼しくしてくれて... 続きを読む | Share it now!
本日9月15日発売のReal Wine Guide 35号がワイン・スタイルズに...先日、お付き合いのあるインポーターさんの試飲会に行ってきました。 特にブルゴーニュワインに強い輸入業者でしたので、これからの赤ワインシーズンに向けての目ぼしい仕入れと、何かと期待値... 続きを読む | Share it now!
先日、お付き合いのあるインポーターさんの試飲会に行ってきました。 特にブルゴーニ...最近イベント尽くしで、どうもレポートが追いつきません・・・ (単なる私の怠惰なんですけどね。) 遅くなりましたが、9月4日キナッセさんで行われたチャリティー和飲会withナスワ... 続きを読む | Share it now!
最近イベント尽くしで、どうもレポートが追いつきません・・・ (単なる私の怠惰なん...今週の土曜日17日に 第8回 『御徒町でちょっと良いワイン飲みませんか?』が行われます。 あと、数名の募集を受け付けております 今回はブルゴーニュのスター生産者の<ジ... 続きを読む | Share it now!
今週の土曜日17日に 第8回 『御徒町でちょっと良いワイン飲みませんか?』が行わ...普段から仲良くしてくださっているコケット の林さんが今年も発起人となり、 (林さんのあのバイタリティーは尊敬に値します!) 東東京からクリエイターたちのパワーを発信するイベント ... 続きを読む | Share it now!
普段から仲良くしてくださっているコケット の林さんが今年も発起人となり、 (林さ...ご近所つながりで仲良くしてくださっているモコメシ さんからお誘いいただきまして、 (モコメシさんありがとうございます!) 3331Arts Chiyodaで開催されている千代田芸術... 続きを読む | Share it now!
ご近所つながりで仲良くしてくださっているモコメシ さんからお誘いいただきまして、...昨日の話の続きです。 最後にトップキュヴェ、ピノ・ノワール・エステイト・キュヴェ2008を試飲。 造り方は、ダンディー・ヒルズと同じとのことですが、(新樽率が50%になります... 続きを読む | Share it now!
昨日の話の続きです。 最後にトップキュヴェ、ピノ・ノワール・エステイト・キュヴェ...アメリカ、オレゴン州ポートランドに近くにあるソーコル・ブロッサーの2代目社長、アレックス・ソーコル・ブロッサー氏が、ワイン・スタイルズに来てくださいました。 それも普段、ワ... 続きを読む | Share it now!
アメリカ、オレゴン州ポートランドに近くにあるソーコル・ブロッサーの2代目社長、ア...5月にワイン・スタイルズの直輸入ワインで初めてワイン会を開催して、募集も埋まるか本当に心配したのですが、何とか満員になり、私は久しぶりのサービスでバタバタさがパワーアップしていまし... 続きを読む | Share it now!
5月にワイン・スタイルズの直輸入ワインで初めてワイン会を開催して、募集も埋まるか...先月に限定でカウンターテイスティングでお出しした、NASU WINEの マスカット・ベリーA・樽熟成 2004 ハーフボトル(360ml) ですが、 蔵元最後の在庫の1ケースをワ... 続きを読む | Share it now!
先月に限定でカウンターテイスティングでお出しした、NASU WINEの マスカッ...