: 03-3837-1313
本日、ワイン・スタイルズ7周年フェスタ最終日となります! 昨日のカウンターの目玉ワインのムルソーも素晴らしい状態で大人気でした。 本日は希少なシャンパーニュを開けますので乞うご期待... 続きを読む | Share it now!
本日、ワイン・スタイルズ7周年フェスタ最終日となります! 昨日のカウンターの目玉...ワイン・スタイルズ7周年フェスタですが もちろん本日も開催中です! 昨日は雨にも関わらずたくさんのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。 さて、皆さんお待ちかね、特別テ... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズ7周年フェスタですが もちろん本日も開催中です! 昨日は雨にも...ワイン・スタイルズは7周年を迎えます。 これもひとえに皆様方の支えがあってこそだと感じております。 そこで3日間限定ですが、7周年フェスタを開催致しますので是非遊びに来てください!... 続きを読む | Share it now!
ワイン・スタイルズは7周年を迎えます。 これもひとえに皆様方の支えがあってこそだ...4月28日(木)でおかげさまでワイン・スタイルズは7周年を迎えます。 これもひとえに皆様方の支えがあってこそだと感じております。 そこで3日間限定ですが、7周年フェスタを開催致しま... 続きを読む | Share it now!
4月28日(木)でおかげさまでワイン・スタイルズは7周年を迎えます。 これもひと...さて、もう間もなくですが今月28日(木)からの3日間、ワイン・スタイルズ7周年フェスタが開催されます! その目玉といえる超限定のオリジナルワインとSadaki Deliさんの極上リ... 続きを読む | Share it now!
さて、もう間もなくですが今月28日(木)からの3日間、ワイン・スタイルズ7周年フ...今回の熊本、大分県を中心に起こった地震で被災された方々の為に微力ながら弊社で出来ることを考えました。 まもなくワイン・スタイルズは7周年を迎えるので、その周年フェスタに合わせて行わ... 続きを読む | Share it now!
今回の熊本、大分県を中心に起こった地震で被災された方々の為に微力ながら弊社で出来...昨日に引き続き、本日もマリアージュテイスティング実施中です! 今回は7周年の贅沢なマリアージュ、熟成肉の焼いた良い香りが店内を満たしてくれて大人気でした。 巷で話題の熟成肉ですが... 続きを読む | Share it now!
昨日に引き続き、本日もマリアージュテイスティング実施中です! 今回は7周年の贅沢...本日22日(金)、明日23日(土)に開催されますワイン・スタイルズのマリアージュテイスティング。 詳細は昨日のブログでもご確認ください。 https://winestyles.jp... 続きを読む | Share it now!
本日22日(金)、明日23日(土)に開催されますワイン・スタイルズのマリアージュ...今月も早いもので、明日と明後日が毎月恒例のマリアージュ・テイスティングの日になりました。 ワインはご紹介していた通りこちら。 Exif_JPEG_PICTURE <ドメーヌ・... 続きを読む | Share it now!
今月も早いもので、明日と明後日が毎月恒例のマリアージュ・テイスティングの日になり...毎月20日のお楽しみ! 4月の特別限定ワインのご紹介です! ローヌ自然派の巨匠、グラムノンのバックヴィンテージが登場です! スタンダードの『ル・グラムノン』の1997年! 1997... 続きを読む | Share it now!
毎月20日のお楽しみ! 4月の特別限定ワインのご紹介です! ローヌ自然派の巨匠、...お待たせしました!! 高畠ワインの嘉シリーズの最新スパークリングが少量入荷しました。 2015年も非常に素晴らしい味わいですよ。 嘉 スパークリング・ピノ・シャルドネ 2015... 続きを読む | Share it now!
お待たせしました!! 高畠ワインの嘉シリーズの最新スパークリングが少量入荷しまし...いつもワイン・スタイルズご利用ありがとうございます。 日頃より皆様に支えられて4月28日ワイン・スタイルズは7周年を迎えることになります。 皆様ご存知の毎年恒例ではありますが、28... 続きを読む | Share it now!
いつもワイン・スタイルズご利用ありがとうございます。 日頃より皆様に支えられて4...毎月20日のお楽しみ! 4月の特別限定ワインのご紹介です! ローヌ自然派の巨匠、グラムノンのバックヴィンテージが登場です! スタンダードの『ル・グラムノン』の1997年! 1997... 続きを読む | Share it now!
毎月20日のお楽しみ! 4月の特別限定ワインのご紹介です! ローヌ自然派の巨匠、...その見た目のインパクトと安心な味わいで虜になる方も多いコション・ヴォラン。 南仏のラングドック地方のリッチな白ワインですが、限定でこの赤ワインバージョンも入荷です! 開けたてから楽... 続きを読む | Share it now!
その見た目のインパクトと安心な味わいで虜になる方も多いコション・ヴォラン。 南仏...昨日に引き続き、お勧めの飲み頃ブルゴーニュの白ワインのご紹介です。 赤ワインのイメージの強いプス・ドールが少量生産する希少な白ワイン。 それも10年熟成させた逸品です。 ムルソーや... 続きを読む | Share it now!
昨日に引き続き、お勧めの飲み頃ブルゴーニュの白ワインのご紹介です。 赤ワインのイ...暖かくなりつつあって、店頭でも白ワインの需要が増えてまいりました。 ブルゴーニュの銘酒は少し高級ですが、たまにはゆっくりと楽しみたいですね。 今回2010年のジャヴィリエのムルソー... 続きを読む | Share it now!
暖かくなりつつあって、店頭でも白ワインの需要が増えてまいりました。 ブルゴーニュ...お待たせいたしました! 今年も少量ですがフレデリック・コサールの大人気の赤と白のブドーとビゴット。 今回入荷はどちらも2014年。 可愛らしいラベルもさる事ながら、早飲みで楽しめ... 続きを読む | Share it now!
お待たせいたしました! 今年も少量ですがフレデリック・コサールの大人気の赤と白の...ボルドーのカベルネ・ソーヴィニョンだと熟成させないと辛いものが多く、又価格も桁が違ってきます。 世界中で人気のカベルネですが、ある程度のクオリティのもので早飲みできるものは少ないの... 続きを読む | Share it now!
ボルドーのカベルネ・ソーヴィニョンだと熟成させないと辛いものが多く、又価格も桁が...アメリカのワシントン州で屈指の人気を誇るワイナリーであるL’ECOLE NO.41。 メルロとセミヨンのスペシャリストとして名高いマーティー・クラブが手がけるの最新ヴィ... 続きを読む | Share it now!
アメリカのワシントン州で屈指の人気を誇るワイナリーであるL'ECOLE NO.4...バランスの良いリュット・レゾネ栽培で素晴らしいワインを造るガングランジェ夫妻。 品種の個性をストレートに表現できる稀有な生産者でワイン・スタイルズでも人気の蔵元です。 頑ななナチュ... 続きを読む | Share it now!
バランスの良いリュット・レゾネ栽培で素晴らしいワインを造るガングランジェ夫妻。 ...宮崎県の都農ワインの人気のスパークリングワインも入荷しています。 赤に近いスパークリングワインで優しい甘みも口当たりの良さを手伝って非常に飲みやすく飽きのこない重宝する一本。 ベー... 続きを読む | Share it now!
宮崎県の都農ワインの人気のスパークリングワインも入荷しています。 赤に近いスパー...フランス、ボルドーのサンテミリオン地区のトップシャトーのアンジェリュスのオーナーのユベール・ド・ブアールが自らの名を冠したお買い得品が人気です。 ボルドー・ユベール・ド・ブアール... 続きを読む | Share it now!
フランス、ボルドーのサンテミリオン地区のトップシャトーのアンジェリュスのオーナー...先週末に関東一円ではお花見をされた方も多いかと思います。 来週まで開花が保つか心配されていますね。 この時期は狩猟も増えるかと思いますが、今度は良い意味で、花より団子ではなくてちょ... 続きを読む | Share it now!
先週末に関東一円ではお花見をされた方も多いかと思います。 来週まで開花が保つか心...お客様皆様に支えられて、今年もワイン・スタイルズ、無事に4月28日で7周年を迎えることになります。 本当にいつもご利用ありがとうございます!!! で、毎年恒例ですが、今年も山梨勝沼... 続きを読む | Share it now!
お客様皆様に支えられて、今年もワイン・スタイルズ、無事に4月28日で7周年を迎え...今年も早くももう1年の4分の1が過ぎ去り、新しいシーズンを迎える方も多いかと思います! ワイン・スタイルズは今月28日で7周年を迎えることになりました。 皆様のご利用本当にありがと... 続きを読む | Share it now!
今年も早くももう1年の4分の1が過ぎ去り、新しいシーズンを迎える方も多いかと思い...