アレックス・ソーコル・ブロッサー氏来店!話の続き
昨日の話の続きです。
最後にトップキュヴェ、ピノ・ノワール・エステイト・キュヴェ2008を試飲。
造り方は、ダンディー・ヒルズと同じとのことですが、(新樽率が50%になります)使っている畑の区画が異なります。
また、生産本数もぐっと少なくなり、650ケース。
ちょっと見づらいですが、ボトルに生産本数のシールが貼ってあります。
2008年は本当にずっと晴れていい天気だったので、グレート・ヴィンテージになったとアレックスさんはお話しされていました。
この写真の撮り方が悪いのでわかりづらいですが、(すみません、いつものことですね!)ダンディ・ヒルズと比べてみると、一目瞭然です。
こちらのエステイトのほうが少し黒い色合いが強いです。
また、グラスを回してもブラックベリーやスパイス、ほんのりスモーキーなニュアンスも感じられます。
リッチな果実味がありますが、タンニンはきめ細かく、硬いニュアンスで、全体的に引き締まった感じです。
ダンディー・ヒルズのタンニンは、グラスを回せば徐々に溶け込んでいきますが、こちらはそんな感じではありませんね。ポテンシャルの大きさを見せつけてくれます。
この後いろいろと無駄話をしてしまい、時間がなくなったころ、スモーキーの話になり、
「今日のこのピノ・グリのスモーキーさと朝食べたサバの燻製がたぶん合うよ。」
とアレックスさんに言われましたが、朝からサバの燻製(たぶん干物だった
と想像します)食べるなんて!日本滞在中とはいえ、すごいアメリカ人ですね~
さて、最後は、お決まりの写真撮影です
左が、オーナーのアレックスさんで、右は、ディレクターでブドウ栽培家のニックさんです。
お二人とも忙しい中、ご来店ありがとうございました!
注:ピノ・グリは近いうちに入荷する予定ですが、ピノ・ノワールはお取り寄せさせていただきますので、ご希望の方はおっしゃってくださいね~
tana
ワイン・スタイルズ、通販サイトでも厳選したワインを好評発売中!
Nouveau 2011ご予約承り中!
新着ワイン、ブログでご紹介したワインや食材も続々更新しています!!
ギフト仕様ラッピングでのご配送もできますよ!
通販サイトでも今月のおすすめアイテムは同様の割引になります!!
携帯電話のアドレスで登録される際には、winestyles-shop.comのドメイン指定解除をして下さい。
詳しくはこちらのHPをご覧ください
4 Comments. Leave new
1 ■tanaさん☆
いつも楽しく拝見させて頂いておりますヾ(@^(∞)^@)ノ
ところで、御社のオンラインショップでワイン購入しようと思って、何度もトライしてるのですが、『カゴに入れる』をクリックしても、『現在、カゴの中には商品がはいっていません』と表記されてしまいますo(;△;)o
ヌーヴォーは、もう完売してしまいましたか???
アレックス氏のピノ・ノワールも気になります(*゚ー゚*)♫~♫♫♫
http://ameblo.jp/energy624mk/
2 ■Re:tanaさん☆
>mameさん
いつもブログ見てくださりありがとうございます!
通販サイトの件、ご迷惑おかけして大変申し訳ありません。
先日も別のお客様がら全く同じご指摘いただきまして、原因を調べて修正をしていたところでした。
先ほど、修正完了したと連絡が来ましたので、お手数かけて申し訳ないのですが、もう一度お買いものしていただけないでしょうか?
ヌーヴォーはまだ全部埋まっていないのでご安心くださいね。
もしまた不具合がありましたら、申し訳ないのですが、ご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。tana
http://ameblo.jp/winestyles/
3 ■tanaさん
楽しそう☆
http://ameblo.jp/kori1818/
4 ■Re:tanaさん
>しゃーろっとさん
ワインを飲むときはいつも楽しいです!
http://ameblo.jp/winestyles/