昨日、風邪など引かぬようとブログ
で言っていたのにどうも自分の調子が悪い
です。
夜
寝てる時も寒くて参りました。
しかも今日は天気が優れず
更に台風
が接近中。
風
も強くてさっきも店のイーゼル
(外の看板)が倒れました。
さて、一昨日の試飲会
でお出しした
ブルゴーニュのHerve Muratのワイン。
1種類を除き2008年ヴィンテージ
だったのですが、如何でしたでしょうか。

特にブルゴーニュではヴィンテージ毎の差というのが生産者と共に重要視されます。
彼のワインはその特徴
が見事出ていたと感じられました。
ブルゴーニュの2008年は一言で言うと難しい
年です。
ウドンコ病やベト病などの病虫害
も発生し夏場の日照量
も少なめ、収穫間際の好天で助けられましたが厳しい選果
を強いられる事になりました。
一部自然派
と言われる生産者達も農薬の使用や補糖をするか迷ったようです。
しかし優良生産者は酸が高くジューシーでエレガントなワイン
を造ることに成功しています。
生産者を選べば、フレッシュで酸が高く熟成もでき、抜栓後の開きも早いお買い得
なヴィンテージといえます。
線が細いワインが多いので繊細さを感じられる日本人
の味覚に向いている年ですね。
さあ、やっと赤ワイン
の季節となってきました。
今から夜に飲む一本
を考えてしまいます
でも飲みすぎないで今日は暖かくして
寝ようと思います。
Oga
ワイン・スタイルズ通販サイト始めました!
新着ワイン、ブログでご紹介したワインも続々更新しています!!
ギフト仕様でのご配送もできますよ!
通販サイトでも今月のおすすめアイテムは同様の割引になります!!
携帯電話のアドレスで登録される際には、winestyles-shop.comのドメイン指定解除をして下さい。
詳しくはこちらのHPをご覧ください![]()
コメントを残す