先日、なでしこジャパン
が見事ワールドカップ
優勝しました
そこで乾杯されるワインといえばやっぱりスパークリングワインですよね
今回はドイツ
のゼクト。
ヘンケル社のトロッケン・ドライ・セック・N.V.だそうです。
美味しいワインですが、意外とリーズナブルな乾杯ですね…。
お祝いに
シャンパンファイトって憧れます。
人生で一度経験したいと思っていますが何の機会に行えばよいのだろう?
モータースポーツのF1では現在、シャンパーニュのマム社のコルドン・ルージュが公式に選ばれています。
ロードレースではカヴァのフレシネ、ジャパン・フォーミュラでは人気酒造の日本酒のスパークリング、人気一が使用されます。
ワイン・スタイルズ
でも今年、英国
の晩餐会で王室がオバマ大統領
らに供したイギリスのスパークリングワイン、リッジヴューのフィッツロヴィア
がありますし、皆さんも公式晩餐会や有名人の結婚式なども含め、どこの、何のキュヴェが使われるかを気にしてみると面白いですよ。
言い忘れましたが、F1でも飲酒を禁じているイスラム圏での開催GP(バーレーン&アブダビ)ではシャンパンの代わりにローズウォーター
を使用するそうです。
これもお洒落ですね
Oga![]()
ワイン・スタイルズ、通販サイトでも厳選したワインを好評発売中!
新着ワイン、ブログでご紹介したワインや食材も続々更新しています!!
ギフト仕様ラッピングでのご配送もできますよ!
通販サイトでも今月のおすすめアイテムは同様の割引になります!!
携帯電話のアドレスで登録される際には、winestyles-shop.comのドメイン指定解除をして下さい。
詳しくはこちらのHPをご覧ください![]()
コメントを残す