この夏は台風の上陸にずいぶんと翻弄される夏でした。
小学生以来初めて長靴を購入してしまった記念の夏になりました。でも一度も使わなかったのですが(苦笑)
さて、早くも秋の到来9月です!
今月はそろそろまた毎日ワイン飲んでいただけるようなルーティーンになるタイプのワインをご紹介します!
1.<マス・ド・ジャニーニ>VdFセ・ビアン・コム・サ NV 750ml ¥1,400(税抜き)→ ¥1,260(税抜き)
南仏の蔵元マス・ド・ジャニーニの造るナチュラルな赤ワイン。
ビオロジックのカリニャン50%とシラー50%を用いステンレスタンクで発酵、マセラシオン・カルボニックを施し、そのまま4ヶ月間熟成させ無濾過・無清澄で瓶詰め。
スミレやラズベリーに乾燥ハーブなどのアロマに程よいボリュームのジューシーな一本。
(赤・辛口・ミディアムボディ)
2.<スピアー・ワインズ> シャルドネ 2015 750ml ¥1,400(税抜き) → ¥1,260(税抜き)
シャルドネは、オークスティーブ3ヶ月使用し、生産本数30,000本。南国トロピカル・フルーツや熟したグレープフルーツのアロマに程よいオーク香が感じられ、バランスがよく日常使いに持ってこいの辛口白ワインです。
(白・辛口)
750ml ¥1,600(税抜き) → ¥1,440(税抜き)

父親の夢を引き継いだ3人の息子達がスペイン・ナヴァーラで造る赤ワイン。
ガルナッッチャ100%をステンレスタンクで醗酵させたものでフレッシュな赤系果実やプラム、ドライフラワー、きめ細やかなタンニン、スパイシーなハーブと優しくエレガントな味わいが楽しめる。
ジャンシス・ロビンソン女史から「Very good value」と賞賛されており、コストパフォーマンスの高いお買い得ワインと言える。
(赤・ミディアムボディ)

父親の夢を引き継いだ3人の息子達がスペイン・ナヴァーラで造る赤ワイン。
ガルナッッチャ100%をステンレスタンクで醗酵させたものでフレッシュな赤系果実やプラム、ドライフラワー、きめ細やかなタンニン、スパイシーなハーブと優しくエレガントな味わいが楽しめる。
ジャンシス・ロビンソン女史から「Very good value」と賞賛されており、コストパフォーマンスの高いお買い得ワインと言える。
(赤・ミディアムボディ)
ワイン選びに迷った際はぜひおすすめを手に取ってみてはいかがでしょう?
もちろん用途に合わせてお選びしますので、お気軽にご相談くださいませ!
tana
コメントを残す